常設展示の作家さんの紹介となります。
短期展示の作品につきましてはその都度ご案内させていただきます。
市野琢也さん
自然に思いついたものを楽しく描いてます。
色を楽しみ喜びを表現しているような、
広がりを感じる作品です。
おちゃめな動物シリーズも微笑ましいです。
6-1-8
詩木悠斗さん
ほんわかアート シルバー作品
人の優しさを素朴に温かく描きます。
絵の表現の幅が広く意外性あり。
それでも、作品から伝わるほんわかな感じは失うことなく、優しく語り掛けてくれます。
1-11-6
日土水(ひとみ)
メッセージアート / ほんわかアート
あなたの心模様が映しだされます。一人一人違う捉え方。そのまんまの感覚を受け取ってくださいませ。瞬間の輝きを捉えるのが得意です。
7-7-8
icura工房 筒井則行さん
ネコ・くじら・ペンギン・鳥は大人気です。
皆さん迷わず自分用の1個を選ばれます。
物創りを楽しみ大切に扱う。木への思いやり。
作品ひとつひとつにとても温かみを感じます。
数字はその人の本質を表します。(誕生数秘学より)
スピリチュアルナンバー(過去)
エンゼルナンバー(現在)
チャレンジナンバー(未来)
詩木の森の作家さんたちは感性の方たちが多いようですね。
数字で作家さんのイメージが伝わると良いなと思い、詩木の森の展示の中でも写真と共に紹介させていただいております。
HPでは了解を頂いた方のみ記載させていただきました。